遺産 No.10:I Fall All over Again (再会)

AOR

今日ご紹介する曲は、少しマニアックな選曲かもしれません。でも、決して、過小評価させません!カナダのシンガーソングライターのDan Hillという人の曲です。彼は、「Sometimes When We Touch」とVonda Shepardとのデュエットソング「Can’t We Try」でヒットを記録しました。また、ジョージ・ベンソンやセリーヌ・ディオンなどのアーティストのヒット曲をプロデュースするソングライターとしての地位も確立しました。

日本では、知られていませんが、素晴らしいバラードシンガーソングライターです。言葉で表現するのが難しいのですが、独特な切なさと美しいメロディを併せ持った曲を生み出しています。

そんな中でも今日は、筆者が心を揺さぶられた曲、「I Fall All over Again」を紹介します。

この曲は、Dan Hillの彼の10枚目のアルバム「Dance Of Love」の2曲目に収録されています。イントロのピアノとDanのハスキーな声で心を奪われます。そして、美しいサビでノックアウトされます!この曲はイントロ、Aメロ、Bメロ、サビまでの流れが完璧なんです。あまりにもナチュラルすぎて!

ぜひ、1度聴いてみてください。決して後悔させない曲です。ちなみにギターはMichael Landauです。

このアルバムには、まだデビューしたての頃のセリーヌディオンとのデュエットソングも収録されています。7曲目の「Hold Me Now (愛しあう時)」という曲です。セリーヌは今では、その歌唱力を生かして歌い上げるようなスーパーシンガーですが、この時は、しっとりとナチュラルにビブラートを使って歌っています。筆者は、この時の歌い方の方が正直好きです。ぜひ、こちらも関心のある方は聴いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました